救急医療・災害医療体制の充実に向けて、各スタッフが技術・知識の向上のために個人・チームで活動を行っています。
看護師 活動実績について
- 救急医療体制の充実:現任スタッフ教育、臨床研修医教育、院内・院外への研修参加
- 災害医療に関連する標準医学教育の充実: BLS,ACLS,JPTEC,JATEC,AHA,JMECCなどのインストラクターとしての活動
- 災害拠点病院における災害医療体制の充実:災害訓練,DMAT活動
- 各種講習会
- 災害対策関連
活動トピックス
- 2020/12/26活動トピックス
- 第48回日本救急医学会総会に参加いたしました。
- 2020/03/06活動トピックス
- 名古屋市消防長表彰を受賞しました!
- 2018/09/04活動トピックス
- 名市大 夏のBLS week 2018
- 2016/08/06活動トピックス
- 2016年 名市大病院災害訓練を行いました。
- 2016/08/01活動トピックス
- 名市大 夏のBLS week 始まりました!
- 2016/06/28活動トピックス
- 伊勢志摩サミットの参加報告